サウンド
トップ
製品紹介
ストーリー
登場人物
スタッフ
サウンド
ギャラリー
Special
小説版「五傑伝」を読む
サウンドプレイヤーの使い方
※flash Player8以上が必要です。
※動作重めなので非力なマシンをご利用の方はご注意ください。
※「霊珠」のために書き下ろしたオリジナル曲がすべて収録されています。11.8 MBあります。

 Disk1 - Disk4 のいずれかをクリックすると、ボックスに曲名のリストが表示されます。
 曲名をクリックするか、再生ボタンボタンを押すと再生できます。
楽曲は以下のサイトでも公開しています。
flashが使えない、ダウンロードしたい等の場合はこちらをご利用ください。
●あなたの作品やwebサイトの中で曲を使いたい場合、必ずご連絡ください。
 連絡先はこちら
ボーカル齊藤 涼さんの澄んだ高音と、
アルバムを構成する複数の曲のなかで世界観の連続する、物語性の強い楽曲
が魅力のポップロックバンド。
音系イベント・M3にて出会い、曲をお貸しいただきました。
楽曲は公式サイトでの通販や大手CDショップ、DL販売などで購入できます。

「霊珠」にて使用させていただいた曲は、以下の通りです。
ミニアルバム「MANA」より inter#4[NAME]
inter#5[LIFE]
ミニアルバム「SIN」より inter#8[messiah]
ソレイユ
inter#9[universe]
ミニアルバム「アクアリウム」より Page[001]
Page[292]
Page[698]
公式サイトでは曲の視聴、ライブチケットの購入もできます。
第2話エンディングテーマ 「木漏れ月」は、
霊珠第1話-第3話でヒロイン・ミィン役を演じてくださった 癒月さんがボーカルの
音楽グループ「雪月」の曲です。

歌詞、雰囲気ともにミィンのテーマ曲としか
思えなかったので、無理を言って
ショートバージョンを作っていただきました。
雪月バナー


Disk 01 [霊珠第1話サウンドトラック] ライナーノーツ
1話の曲はすべて玉英の作曲・編曲です。
1話は帝国側視点なので、クラシック調をめざしてみました。
01.予告1 [2003.10.17] 霊珠1話15秒予告の曲。何かが起こる予兆、のイメージ。
02.星の叫び [2004.12.21] 霊珠1話冒頭の曲。きらめく星から人の世界へ、そして…。壮大な物語の幕開け。
03.卒業 [2004.12.22] アフネリア軍学校の卒業式。子供たちは、待ち受ける運命を知らず、輝かしい未来を信じている。
04.学舎(まなびや) [2003.09.06] 軍学校、学問所のイメージ。
05.穏やかな日々 [2004.12.22] 心を許せる友と過ごす穏やかな時間。
06.帝国 [2004.12.23] 歴史の重みを背負った、厳格な支配者、言霊人の帝国。
07.帝国の黄昏 [2004.04.26] 強大な支配力を誇った帝国に滅びの影が迫る。
08.想軌 [2004.12.23] [オルゴールver.] 次期仁務卿、14歳にして最前線マクエークの都護、ヴィン君のテーマ。
09.想軌 [2004.12.24] [オーケストラver.] ヴィン君のテーマ、フルアレンジ。彼自身と引き換えに彼の民を守る。
10.想軌 [2004.12.21] [ピアノver.] ヴィン君のテーマ。彼の守りたかったものは、彼の民と、そして。
11.眠り [2003.09.06] 導かれた先で出会う、二つの美しい珠。「これが、霊珠?」覚醒前のイメージ。
12.風のむこう [2003.08.30] 青の霊珠・ルアのテーマとして作ったが1話ではガルの幼少期のイメージとして使用。
13.忘れられた記憶 [2004.12.24] 主人公・ガルのテーマ「光の闘士」のマイナーver.。彼自身が忘れている、「あの事件」の記憶。
14.水晶の少女 [2004.12.24] 謎の少女・シーリィのテーマ。彼女はただ問いかける──「おしえて、あなたのなまえ」
15.ピュアハート [2004.12.24] ガルの ことば を受け取ったシーリィ。ループ曲。
16.霊珠、覚醒 [2004.03.27] 明るい曲と重厚っぽい曲と、どちらにしようか迷い、結局重厚なほうを使用。
17.かなしみの渚 [2003.08.27] 悲しい曲。主要キャラの死のシーンで使用。
18.緑の耳飾り [2004.12.23] ミィンのテーマ。「ねえ、ジル。私たちいつまで、忘れられたままなのかしらね……?」
19.金色の魂(きおく) [2005.04.17] 霊珠第1話エンディングテーマ。★歌詞はこちら
20.Bonus track [2005.03.20] 「金色の魂」デモ用。ボーカル玉英ver。
Disk 02 [霊珠第2話サウンドトラック] ライナーノーツ
2話の使用曲は、 メリディアンローグ さんの曲を使わせていただいたのが3曲、
その他は玉英が原案をつくり、アレンジは TATAMIStudiwo の悠悟さんにおまかせしました。 1話より厚みのある音に仕上がっています。

タイトルが緑色になっているものは、ザラスドットコム オリジナル曲ではないので、このページで聞くことはできません。
01.予告2 [2004.12.22] 霊珠2話予告15秒ver.用の曲。もとは「静寂」という別の曲の1部だった
02.NAME ●未収録 メリディアンローグ ミニアルバム「MANA」より inter#4[NAME]
03.霊 -○- 珠 [2005.07.31] 霊珠オープニングテーマ、2話ver。★歌詞はこちら
04.朝焼け [2005.10.12] ブロスのテーマ。1話の「学舎」と似た感じのピアノソロ曲。
05.予兆 [2005.10.12] 第1話edの「金色の魂」のスローver.。ブロスと霊珠の間に流れる不協和音
06.静寂を破る1 [2005.10.12] 第2話のメインテーマ。ゴリウスが月をバックにふんぞり返っている(?)シーン。
07.静寂を破る2 [2005.12.05] 第2話メインテーマのつづき、その2。ガルとゴリウスが対峙しているシーン。
08.不安 [2005.11.28] トゥアとルアの不安。
09.静寂を破る3 [2005.10.12] 第2話メインテーマのつづき、その3。
10.universe ●未収録 メリディアンローグ ミニアルバム「SIN」より inter#9[universe]
11.探索 [2005.11.14] ブロスと帝国兵のみなさま、城塞にて戦いの後処理中、のシーン。
12.異変 [2005.11.28] この曲と前の「探索」の2曲は、原石でも使う気満々
13.歓待の宴 [2005.11.07] 2話では唯一、独立軍視点のシーン。フォルクローレっぽくしてみた。
14.想軌?欠片 [2005.05.20] ヴィンの回想のシーンで使った短い曲。想軌ピアノverを多少いじりました。
15.光の闘士 [2005.09.08] 主人公・ガルのイメージ。明るい曲なのであまり使いどころがありません。(←?)
16.LIFE ●未収録 メリディアンローグ ミニアルバム「MANA」より inter#5[LIFE]
17.木漏れ月 ●未収録 第2話edテーマ。音楽ユニット雪月の曲です。
18.Bonus track [2005.08.06] 「霊 -○- 珠」別アレンジ。ドラムとピアノ以外すべて生演奏のみver。
Disk 03 [霊珠第3話サウンドトラック] ライナーノーツ
3話の使用曲は、 メリディアンローグ さんの曲を使わせていただいたのが4曲、
その他は玉英原案、アレンジは TATAMIStudiwo(りばさん、悠悟さん)です。

タイトルが水色になっているものは、ザラスドットコム オリジナル曲ではないので、このページで聞くことはできません。
01.予告3 [2005.11.28] 霊珠3話予告15秒ver.用の曲。「静寂を破る」の中から切り出して編曲してもらったもの。
02.霊 -○- 珠 [2006.12.01] 霊珠オープニングテーマ、3話ver。★歌詞はこちら
03.ざらつき [2006.11.13] 謂われのない悪意ではない。だからこそ、苛まれる。りばさん作曲。
04.憧れ [2006.11.20] 光の化身の少年。純血の言霊人、次期天務卿、ガル=イリル──への、憧れ。
05.messiah ●未収録 メリディアンローグ ミニアルバム「SIN」より inter#8[messiah]
06.歌姫の宿命 [2006.12.09] 挿入歌。「古き歌姫」アカペラver.。歌は真野綾さん
07.陽気な剣客 [2006.11.27] 神人の伊達男、ラーン・アティウスのテーマ。ボサノヴァ風の曲。
08.古き歌姫 [2006.11.20] 帝国の歴史を語る古き歌姫。カナのテーマ。
09.澄空 [2006.11.13] ディープブルーの心。水晶の少女の与える、ふたつの翼。
10.謎 [2006.11.13] 謎の存在。敵か味方か? 3話ではリーとジュンの登場シーンに使用。
11.裂風の翼・序 [2006.12.01] 第3話メインテーマ。戦いの幕開け。
12.切迫 [2006.11.20] 戦闘や、緊急作戦会議のイメージとして作曲。
13.裂風の翼・真1 [2006.12.01] 第3話メインテーマ。クライマックス。
14.裂風の翼・真2 [2006.12.01] 第3話メインテーマ。逼迫する戦況。
15.ソレイユ ●未収録 第3話edテーマ。メリディアンローグ ミニアルバム「SIN」より
16.天命不可逆 [2006.11.27] 逆らえぬ運命、因果律の導き。
17.Page[292] ●未収録 メリディアンローグ ミニアルバム「アクアリウム」より Page[292]
18.Page[698] ●未収録 メリディアンローグ ミニアルバム「アクアリウム」より Page[698]
Disk 04 [霊珠第4話サウンドトラック] ライナーノーツ
4話の使用曲は、 メリディアンローグ さんの曲を使わせていただいたのが1曲、
その他は玉英原案、アレンジは TATAMIStudiwo(りばさん、悠悟さん)です。

タイトルが桃色になっているものは、ザラスドットコム オリジナル曲ではないので、このページで聞くことはできません。
01.霊 -○- 珠 [2007.08.02] 霊珠オープニングテーマ、4話ver。★歌詞はこちら
02.戦士たち [2006.11.28] 霊珠3話アバン用に制作したが3話では使用しなかった。独立軍の日常のテーマ。
03.和解 [2007.09.04] 呉越同舟、相互理解。
04.Page[001] ●未収録 メリディアンローグ ミニアルバム「アクアリウム」より Page[001]
05.刻限 [2007.05.17] 五傑伝flash用に制作した曲。迫り来る刻限、滅びの時、そしてはじまりの時。
06.運命経路1 [2007.12.02] 第4話メインテーマ。運命の辿りきた道筋。
07.運命経路2 [2007.12.02] 第4話メインテーマ。クライマックス。
08.亡国 [2007.09.04] 滅びた都、破壊された街。
09.永遠のザラス [2007.12.03] そして彼は己の真実を知り、知られざる戦いは結末を迎える。
10.若き黒竜 [2007.12.03] ナーラダのテーマ。新しい時代の象徴たる、希望の少年。
11.五傑伝「雷鳴」 [2007.05.16] 五傑伝flash用に制作した曲。雷の如く駆け抜けよ。


第1話エンディングテーマ
「金色の魂(きおく)」
作詞・作曲・編曲:玉英
歌:丹羽はるな
かわいた砂の城の中 ひざを抱え
ただ 泣いていた
孤独という言葉の意味さえも わからぬまま
ただ 震えていた

つらくて 悲しくて あたたかい魂(きおく)
金色に この世界ぬりつぶす

僕らのこの手は 僕らの力は
いつでも どんなときも あなたの為に
僕らに教えて 僕ら 導いて
あなたの望むことが 僕らのねがい


オープニングテーマ
「霊 -○- 珠」
作詞:玉英
作曲・編曲・演奏:悠悟 with りば
歌:TAK
 轟く炎 貫く雷光──闇に遠く
 幾万の想い 刻み込む 時の大河
 友よ、力よ、魂よ
 信じるはただ 今だけの「未来」

揺るぎなき 守るべき 誇るべき帝国
敵は無限の蛮族 ただひたすらに
望みはひとつ すべてを賭け 平和取り戻すため
戦え 戦え 純血の戦士、霊珠


 霞む刃 鈍色の壁──空に高く
 つくられし瞳 見はるかす 湖(うみ)の彼方
 炎も、風も、心も
 ゆらめく影牢に囚われてゆく

傷つけても 倒れても 永遠を信じた
暁に溶ける絆 ただひそやかに
願うはひとつ すべての偽り 暴き出すため
戦え 戦え 惑いの戦士、霊珠


 深き森を埋める竜旗──風に踊り
 幾万の星 巡り会う 青の大地
 血潮を、力を、命を、紡ぎ出すのは
 運命の糸の塔

「憎むべき 倒すべき 滅ぶべき帝国」
大いなる歴史に捧ぐ夢の国の歌
言葉はひとつ すべてを捨て 選んだ「未来」のため
戦え 戦え 裏切りの戦士、霊珠
powered by Google

キャラクターweb拍手
五六神王計画
よく訓練されたフォント屋
よく訓練された素材屋@あにめはっく.jp
あにめはっく.jp
超法戦隊S.T.7[エスティーセブン]
ウェイク☆アップ!



SIN マクロポリス メリディアンローグ公式サイト メリディアンローグ 雪の華 かけらむすび 雪月